1901

 アメリカン・ミュートスコープ・アンド・バイオグラフ社 1901年

「DEMOLISHING AND BUILDING UP THE STAR THEATRE」 アメリカン・ミュートスコープ・アンド・バイオグラフ社(後にバイオグラフ社となる)の作品。 「STAR THEATRE」の建物が解体される様子を4分に1度ごと撮影することによって、高速で解体されていくように見…

 イギリス ジェームズ・ウィリアムソンの作品 1901年(3)

「FIRE!(火事だ!)」 ジェームズ・ウィリアムソンによる作品。火事を発見した警官が消防隊に連絡、出動する消防隊、疾走する消防隊、脱出することができない人を救出する消防隊(室内)、救出される人々(屋外)といった構成になっている。 編集によって一…

 イギリス ジェームズ・ウィリアムソンの作品 1901年(2)

「中国における伝道会襲撃(Attack on a China Mission)」 ジェームズ・ウィリアムソンによる作品。伝道会が中国人に襲撃されるが、最後には援軍がやってくるという内容。この作品は、ジョルジュ・サドゥールの「世界映画全史」によると、カットバックが使…

 イギリス ジェームズ・ウィリアムソンの作品 1901年(1)

「The Big Swallow(大飲み)」 イギリスの映画製作者、ジェームズ・ウィリアムソンによる作品。 カメラに映っている男が、徐々にカメラに近づき、最後にはカメラを飲み込んでしまう。 リュミエール社の「列車の到着」を見て飛びのいた人がいたという伝説が…

 イギリス フランク・S・モッターショーの作品 1901年

「Daring Daylight Burglary」(1901) MOVIE BEGIN イギリスの映画製作者、フランク・S・モッターショーによる作品 強盗が警察から追われる、何とか逃げる強盗だが、最後には捕まってしまう。 街中から、川を越えて、最後には列車に乗って逃げるという…

 イギリス ロバート・ウィリアム・ポールの作品 1901年

「The Countryman and the Cinematograph」 イギリスの映画製作者、ロバート・ウィリアム・ポール監督作。 スクリーンで映画を見ている田舎者の男は、列車が向かってくる映画を見て驚いて逃げ出してしまう。 リュミエール兄弟がシネマトグラフを発表したとき…

 フランス ジョルジュ・メリエスの作品

「EXCELSIOR!」 フランス、ジョルジュ・メリエスの作品 マジシャンが助手を連れて、様々なマジックを見せる。何もないところから様々な物を取り出すのがメインだが、通常のマジックの範疇のものとストップ・モーションを組み合わせたものまでを、徐々に規模を…

 フランス・パテ社、フェルディナン・ゼッカの作品 1901年(2)

「HISTOIRE D'UN CRIME(ある犯罪の物語)」 パテ社に所属していたフェルディナン・ゼッカが監督した作品。ゼッカは他社の作品を模倣した作品を多く製作し、パテ社に量の面での充実を与えた監督だが、この作品のような社会の暗部やスキャンダラスな際物的な…

 フランス・パテ社、フェルディナン・ゼッカの作品 1901年(1)

「Par le trou de serrure(What Happened to the Inquisitive Janitor)」 フランス・パテ社のフェルディナン・ゼッカによる作品。 ホテルのボーイが鍵穴を覗いて住人たちの様子を見る。化粧に余念がない女性、女装を解く中年の男性、仲睦まじいカップルを…

 製作会社不明の作品 1901年

「A HOLIDAY PAGEANT AT HOME」 製作会社、監督不明の作品。 クリスマスの数日前からちょっとした演劇の練習をする子供たちと、それを見守る親たちの様子を描く。 5分程度の作品で、きちんとしたドラマがあるわけではない。それぞれが独立した短いシーン(…

 エジソン社の作品 1901年

エジソン社はこの年(1901年)、ニュー・ジャージーの撮影所、通称「ブラック・マリア(囚人護送車)」のほかに、ニューヨークに撮影所を建設している。 「OLD MAID HAVING HER PICTURE TAKEN」 写真屋で写真を撮ってもらおうとしている女性。壁にかかった…

 その他の状況

フィンランドでは、常設映画館キネマトグラフ・インテルナショナル開設されている。フィンランド初の常設映画館だったという。

 特許戦争 エジソン側の勝訴判決

和解が決裂し、再び法廷闘争へと突入した特許戦争は、この年エジソン側の勝訴判決が出ている。この判決は、エジソンの撮影機の特許が認可された1897年8月にさかのぼってエジソン社に慰謝料を払わなければならないことを、バイオグラフ社に求めるものだ…

 ジョルジュ・メリエス(1901)

ジョルジュ・メリエスは、「赤頭巾ちゃん」「青ひげ」といった有名なストーリーの長編作品を製作している。ちなみに、メリエスはこういった長編作品のほかにも短編喜劇映画も多く製作したらしいが、後世には残っていない。喜劇の分野では他の会社に負けてい…

 ブライトン派−イギリス

ブライトン派の1人、ジェームズ・ウィリアムソンは「泥棒待て!」「大飲み」「火事だ!といった作品を撮影している。 「泥棒待て!」は追っかけ映画だが、3つのショットにわたって追っかけが続けられるという点で新しい作品だった。 「大飲み」はトリック…

 フェルディナン・ゼッカの映画製作

パリ万博での仕事によってパテの信頼を得たゼッカは、この年から映画製作を始めている。その作品の多くは、ジョルジュ・メリエスやイギリスの人々の剽窃だったという。トリック映画、再現されたニュース映画、数多くの喜劇映画などをゼッカは撮影していた。 …